Skip to content
新ダヴ クリーム ボディウォッシュ
myDove UnileverMembers のご案内
dove logo
  • すべて表示

      • ダヴ ボディウォッシュ
      • ビューティクリームバー
      • ダヴ クリーム ボディウォッシュ
      • ダヴ ボディウォッシュ 瞬間浸透うるおいミルク配合
      • ダヴ ビューティーモイスチャー 泡ボデイウォッシュ
      • ダヴ ボディウォッシュ 発酵&ビューティー
      • ダヴ ふわとろクリーミースクラブ
      • すべてを表示する ボディウォッシュ&バスタイム
    • 発酵&ビューティーシリーズとダヴクリーミースクラブのキャンペーン

      おすすめのアイテムやボディケア方法を紹介

      ボディ肌タイプセルフチェック

    • 製品の種類別
      • 洗顔料
      • メイク落とし
      • ダヴ クリーミー泡洗顔料
      • ダヴ 吸着毛穴ケア洗顔ジェル
      • すべてを表示する フェイスケア
    • お悩み・目的別
      • くすみ
      • 乾燥肌
      • 荒れ肌
      • 敏感肌
      • 脂性肌
      • 毛穴ケア
    • ダヴクリーミー泡洗顔料

      ダヴクリーミー泡洗顔料    

      濃密うるおい泡

    • 製品の種類別
      • シャンプー
      • コンディショナー
      • ヘアトリートメント
      • ダヴ モイスチャーケア
      • ダヴ ダメージケア
      • ダヴ うねりケア
      • ダヴ ボリュームケア
      • すべてを表示する ヘアケア
    • お悩み・目的別
      • 乾燥髪​
      • ダメージ髪
      • うねり髪
      • ぺたんこ髪
    • ツヤ髪でほほ笑む女性

      なめらかでつややかな髪のために

      5つのヘアケアのヒント

    • 製品の種類別
      • フェイスケア
      • ボディウォッシュ
    • エディ・ジョーンズさんとラグビー選手たち

      エディ・ジョーンズさん登壇イベント    

      ダヴメン+ケア × ラグビー

    Bath & Body

      • ダヴ ボディウォッシュ
      • ビューティクリームバー
      • ダヴ クリーム ボディウォッシュ
      • ダヴ ボディウォッシュ 瞬間浸透うるおいミルク配合
      • ダヴ ビューティーモイスチャー 泡ボデイウォッシュ
      • ダヴ ボディウォッシュ 発酵&ビューティー
      • ダヴ ふわとろクリーミースクラブ
      • すべてを表示する ボディウォッシュ&バスタイム
    • 発酵&ビューティーシリーズとダヴクリーミースクラブのキャンペーン

      おすすめのアイテムやボディケア方法を紹介

      ボディ肌タイプセルフチェック

    Skin

    • 製品の種類別
      • 洗顔料
      • メイク落とし
      • ダヴ クリーミー泡洗顔料
      • ダヴ 吸着毛穴ケア洗顔ジェル
      • すべてを表示する フェイスケア
    • お悩み・目的別
      • くすみ
      • 乾燥肌
      • 荒れ肌
      • 敏感肌
      • 脂性肌
      • 毛穴ケア
    • ダヴクリーミー泡洗顔料

      ダヴクリーミー泡洗顔料    

      濃密うるおい泡

    Hair

    • 製品の種類別
      • シャンプー
      • コンディショナー
      • ヘアトリートメント
      • ダヴ モイスチャーケア
      • ダヴ ダメージケア
      • ダヴ うねりケア
      • ダヴ ボリュームケア
      • すべてを表示する ヘアケア
    • お悩み・目的別
      • 乾燥髪​
      • ダメージ髪
      • うねり髪
      • ぺたんこ髪
    • ツヤ髪でほほ笑む女性

      なめらかでつややかな髪のために

      5つのヘアケアのヒント

    Men

    • 製品の種類別
      • フェイスケア
      • ボディウォッシュ
    • エディ・ジョーンズさんとラグビー選手たち

      エディ・ジョーンズさん登壇イベント    

      ダヴメン+ケア × ラグビー
  • Our Mission

    すべて表示

      • 私たちのビジョン
      • 100%のありのままの美しさを伝えたい:画像加工を行っていないことを証明するマーク
      • 健康をまもるためのダヴの取り組みについて
      • ダヴの動物実験廃止への取り組み
      • myDove UnileverMembers のご案内
      • ダヴ セルフエスティーム(自己肯定)・プロジェクト
    • ほほ笑む女性

      広告に画像加工を行っていないことを証明するマークをつけます

      100%のありのままの美しさを伝えたい

      • ダヴ セルフエスティーム(自己肯定感を高める)プロジェクトへようこそ
      • 保護者と指導者のための資料
      • 教師向け資料・ワークショップの案内
      • リーダーのための資料
      • ダヴ×Nike:スポーツでボディ・コンフィデンスを、育む
      • Dove Dayワークショップ
    • ダヴ×Nike ロゴ

      女の子たちがスポーツを続けられるように

      ボディ・コンフィデント・スポーツ

      • #ShowUsプロジェクト
      • ダヴ リアルビューティースケッチ
    • ほほ笑む女性

      #ShowUs プロジェクト

      #美しさって?
      • 私たちのビジョン
      • 100%のありのままの美しさを伝えたい:画像加工を行っていないことを証明するマーク
      • 健康をまもるためのダヴの取り組みについて
      • ダヴの動物実験廃止への取り組み
      • myDove UnileverMembers のご案内
      • ダヴ セルフエスティーム(自己肯定)・プロジェクト
    • ほほ笑む女性

      広告に画像加工を行っていないことを証明するマークをつけます

      100%のありのままの美しさを伝えたい
      • ダヴ セルフエスティーム(自己肯定感を高める)プロジェクトへようこそ
      • 保護者と指導者のための資料
      • 教師向け資料・ワークショップの案内
      • リーダーのための資料
      • ダヴ×Nike:スポーツでボディ・コンフィデンスを、育む
      • Dove Dayワークショップ
    • ダヴ×Nike ロゴ

      女の子たちがスポーツを続けられるように

      ボディ・コンフィデント・スポーツ
      • #ShowUsプロジェクト
      • ダヴ リアルビューティースケッチ
    • ほほ笑む女性

      #ShowUs プロジェクト

      #美しさって?
  • Tips & Care

    すべて表示
    • スキンケアのヒント
      • 肌をなめらかにするには
      • あなたに合ったスキンケアを
      • すべて表示
    • ヘアケアのヒント
      • ベタつき髪のケア
      • ツヤのある髪を手に入れる方法
      • 髪を洗う頻度
      • 化学物質によるダメージを受けた髪の補修
      • コンディショナーについて知らなかった 6 つのこと
      • すべて表示
    • ダヴメン
      • メンズフェイスケア
      • 肌を清潔に保ちつつ乾燥を防ぐには
      • 男性の肌のベタつきと乾燥には関係が…
      • すべて表示
    • 髪をとかす女性

      髪に関して知っておくべき5つのポイント

      ヘアケアチェックリスト
    • 発酵&ビューティーシリーズとダヴクリーミースクラブのキャンペーン

      おすすめのアイテムやボディケア方法を紹介

      ボディ肌タイプセルフチェック

関連記事

  • なぜ若い人たちは、ソーシャルメディアが大好きなのでしょうか?自分の容姿に対する自信に影響しているでしょうか? ソーシャルメディアの悪い影響を最小限におさえるために
  • 暗号を使うことで、思春期の娘と母親のコミュニケーションが改善します。母親から人間関係のアドバイスをしやすくなり、親子の絆が強まります。
  • 父と娘の間で強い絆を築き、娘の成長をサポートするためのコミュニケーションスキルを向上させる方法
  • お子さんにアドバイスや励ましの言葉をかけていますか? お子さんが心を開き、親子の絆を強め、自己肯定感を高めることにつながります。
  • お子さんと効果的に話すためのコミュニケーションスキルを向上し、親子関係を強化するための方法とは
  • 思春期の女の子にとっていかに友情が大切であるかを理解し、よい友達関係を築く方法や、この時期特有の友達との問題にどう対処すればよいかについて、お子さんに教えてあげてください。

ミュージックビデオの中の女性:固定観念に縛られた女性像に左右されない

01/11/2016
|
5
min read

アメリカの心理学会の調査によると、ミュージックビデオの中では、女性の性的な描写や女性を物としてみなすような表現が増えています。 ここでは、そんなミュージックビデオの中での女性像の描写について、お子さんとの会話に役立つチェックリストを紹介しています。

女性を物のように描写するミュージックビデオ

露出の多い衣装と濃いメイクで、意味深な歌詞を歌うミュージックビデオを見たことがあるかと思います。 揺れる胸の谷間や、ふっくらとした唇、引き締まったお腹をアップで映し、魅力的な女性になるためにはこういった外見や動きをするべきという考え方を押し付けています。

母親であるカレンはこう言っています。「娘は、テレビで見た姿のようにならなければと思い込んでいます。 子どもに人気の歌手のミュージックビデオで、こんなに露出が多いなんて。歌を売るためにこんな格好をする必要があるんでしょうか?」

こういった映像は、若い人たちの間で生活の一部にもなっています。 2002年に行われた「ホームオフィス」のアンケートによると、若い人たちは1週間で平均9時間ミュージックビデオを観ています。 より最近の2010年の結果では、視聴時間が1日2時間半にまで増えています。 

一方で、2012年の「オフコム」が実施したメディアと子供に関する調査では、12~15歳のうち40%がモバイル端末を利用してアクセスし、毎週ミュージックビデオを見たりダウンロードしたりしていることが明らかになっています。

少女たちの自己肯定感にミュージックビデオが与える否定的な影響

トロントにあるライアソン大学の研究チームは、若い女性に固定観念に塗り固められた「完璧な容姿」の女性が映るミュージックビデオを観せて、その影響を調査しました。 現実にできるだけ近い状況にするために、広告も織り込まれたビデオを視聴させました。

対象者は3つのグループに分けられ、各グループにはビデオの間に異なる種類の広告を見せました。 ごく一般的な広告、人が登場しない広告、そして容姿への自信について問題提起するダヴの「エボリューション」広告です。

結果はどうだったでしょう? 通常のテレビ番組の視聴と比較して、ミュージックビデオは若い女性たちの自分の容姿に対する満足度を著しく低下させました。しかし、「エボリューション」広告の視聴は反対の結果をもたらしました。 少女たちがメディアについてより精通するようにし、世の中の女性の画像がどれだけ加工修正されているのかを知らしめることで、自分で判断できるように導くことにもつながるのです。

イギリス政府は、少女たちの容姿に対する自信がミュージックビデオによって揺らいでいることを懸念して、「ホームオフィス」アンケートを実施しました。 「若者たちの性意識に関する調査」では、ミュージックビデオの年齢制限を推奨し、放送局に対し放送時間帯のガイダンスを示していますが、これは解決策の一部にすぎません。

型にはまった女性像に左右されないように導く

子どもたちがいつ何を視聴しているか常に把握するのは不可能です。 ラジオで最新のヒット曲を聴いたり、週末のゴールデンタイムの音楽番組を観ていたのは昔の話です。 最近では、常にさまざまなデバイスから音楽や動画を入手できます。

見せないように制限するのではなく、お子さんがミュージックビデオについての正しい知識や理解を深められるようサポートしてあげてください。これによって、自分の容姿に対する自信を失うことを防げます。 いい面にも目を向けましょう。 すべてのミュージックビデオが自己肯定感を傷つけるものではありません。また、歌やダンスに興味を持つことは、身体的、精神的、そして社会性な観点からメリットがあります。

プライバシー保護のため、ここで登場している人物の個人名は、匿名にしています。しかし、掲載している話の内容はすべて真実です。

  • 1
    ミュージックビデオを一緒に観る

    お子さんに、どういうものが好きでどういうものが好きではないか尋ねてください。ビデオの中で、男性と女性がそれぞれ演じる役割を比較してみてください。ビデオを観てどんな気持ちになったか、どんな影響があったかを尋ねてみてください。

  • 2
    ビデオの制作過程を知る

    ビデオがどう作られたか、そしてメイクアップアーティスト、衣装、特殊効果技術、カメラ操作など、どういう人が関わっているかについて話しましょう。

  • 3
    会話をする

    次にお子さんがアーティストの音楽を聴いているときに、そのミュージックビデオについてさりげなく触れ、会話をしてください。

  • 4

    いい面に目を向ける

    「良い」例となるミュージックビデオもあります。歌手のアデルは、自分の個性をより表現できるファッションをしています。 それを観て、お子さんに感想を尋ねてください。他のミュージックビデオと比較してどういう点が好きか聞いてみてください。

TAGS:

  • 11歳から16歳向け
  • ポジティブトーク
  • 保護者
  • 健康と幸福感
  • 外見
  • 女性のステレオタイプ
  • 容姿
  • 有名人へのあこがれ
  • 自己肯定感
  • 話題

次のステップ

  • このようなビデオの中の女性像をみてどう感じるかについて話をし、この中の女性は多様な美しさの中の1つでしかないことを説明してください
  • お子さんが友達とミュージックビデオを一緒に観ることがあれば、 この話を友達ともすることを促してください

関連記事

  • ウィニー・ハーロウと自己肯定: 1人1人がもつ自分らしい美しさについて
    メディアでの女性の描かれ方に不満を感じたことはありますか? 10代の若者にふさわしいロールモデルを見つけましょう。お子さんが多様性を受け入れ、自身の内面の美しさを大切にするのをサポートします
  • メディアの影響で、お子さんの美意識が歪められている?
    モデルや有名人の加工された画像が、「美意識」をどのように画一的なものに歪めてしまうか、メディアが自己肯定感にどのように影響するのかについて理解しましょう
  • メディアの中の女性像:固定観念を打ち破る
    お子さんと一緒に、メディアにおける女性の描かれ方について学びます。そして、お子さんがメディアに精通して、自分の容姿に自信を持てるようになるよう、固定観念を打破することに取り組んでください
  • 有名人が与える影響:「作られた現実」にとらわれない
    お子さんが夢中になっている有名人はいますか? ここで紹介するチェックリストを活用して、お子さんが有名人の影響に左右されすぎないように導いてあげてください
すべての記事を見る

myDove UnileverMembers のご案内

最新のキャンペーンやコンテンツに加えて、会員限定のプレゼントなどをご用意しています。イベントや最新情報をいち早くお届けしますので、ぜひお見逃しなく!

会員登録はこちら
Men+Care
よくある質問
お問合せ
サイトマップ
クッキーその他関連する情報に関する注意事項
プライバシーに関する注意事項
ご利用規約
免責事項
アクセシビリティ

ダヴ公式アカウント

facebook dove
twitter dove
instagram dove
youtube dove
  • LOCATION

    jp Japan
Dove logo
unilever logo

© {{dynamicYear}} Unilever

このサイトは日本国内に向けて制作しております